バレンタインチョコ

こんにちは🌞

暖かさと寒さが交差する日々が続いていますが

日ごとに春めいてきましたね🌸

今回は第1クラブ、第2クラブそれぞれで

バレタインのチョコ作りを行った様子をご紹介します🍫

第2クラブではガトーショコラを作りました

レシピを見ながら、班の子たちと協力して作っています✨

みんなで協力して、美味しいガトーショコラの出来上がり😋

後片付けも率先して、してくれていましたよ👏

 

続いて第1クラブではクランチチョコを作りました❗

班に分かれてまずは、コーンフレークを計って⚖

みんなでモミモミ砕いています❗

そのあとは、チョコを溶かして

溶かしたチョコの中に

先に砕いたコーンフレークを入れて混ぜています✨

均等に混ざったら形を整えて

パパへ、ママへ、それぞれ大切な人に

ラッピングしメッセージを添えて完成です😁💯

『パパ、ママが喜んでくれるといいな』など

子ども達の笑顔あふれる時間でした🌈

 

 

 

 

 

新しいおもちゃ

こんにちは🌞

まだまだ寒さの厳しい毎日が続いていますが

子ども達には寒さは関係なく、元気いっぱいに遊んでいます😁🌈

今回は、クリスマスにおひさまクラブに届いた

新しいおもちゃで遊んでいる、子ども達の様子をご紹介します❗

こちらは第2クラブに届いたおもちゃ『LaQ』です。

日本製のパズルブロックでレゴより精巧な作品を

作ることができます‼️

作っている時は、試行錯誤し想像力を働かして

それぞれに立派な作品を完成させています✨

完成した時は、とっても嬉しそうにしていますよ😌💞

 

続いては第1クラブにも

新しいおもちゃが増えたので、その中から2つの

おもちゃをご紹介します‼️

まずは『ころがスイッチポケモン』

ブロックでコースを考えて組んでボールを転がし

様々なミッションに挑戦できるおもちゃです🌈

試して転がして、直して転がして。。。

皆で協力してミッションクリアしたら

みんな飛び上がって喜んでいます😁💯

最後は『ハンナブロック』です。

平面的な作品から立体的な作品を

毎日楽しみながら作り上げています😊💯

 

 

第1クラブの冬休み

こんにちは🌞

今回は第1クラブの冬休みの様子を投稿します。

クリスマス会🎄✨

防犯クイズ・避難訓練

大掃除🧹

遊具遊び😊

かるた作り・かるた遊び🎍

冬休みの思い出絵画🖍️

 

第1クラブの子ども達も笑顔あふれる、元気いっぱいに

冬休みを過ごしました😁✨

第2クラブの冬休み

こんにちは🌞

今回は第2クラブの冬休みの様子を投稿します。

スライム作り💞

クリスマス会🎄✨

年賀状コンテスト🐍

大掃除🧹

正月遊び(福笑い)🎍

防災かるた・避難訓練

今年の冬休みも、楽しく元気いっぱいに過ごしました😁✨

次回は第1クラブの冬休みの様子をご紹介予定です❗

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

おひさまクラブも4日より

子ども達の元気いっぱいのあいさつからスタートしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

はばたき感謝祭代休日

こんにちは🌞

今年も、とうとうあとひと月となりました。

今回は11月18日のはばたき感謝祭の代休日の様子を

ご紹介します😌

第2クラブではおやつ作りを班に分かれて行いました✨

生地をクルクル協力して上手に回せていますね👏

美味しいベビーカステラが出来上がりました🤤✨

 

続いては第1クラブの様子です。

大人も好きな人は多いのでは😁パズルです❗

第1クラブには知育パズル、ジグソーパズル、立体パズルなど

様々な種類のパズルがあります💞

『学童のパズル全部作ろー❗』との声でみんなで協力しました✨

見事にすべてのパズル⁉️の作品を完成させていました👏

 

 

 

土曜日保育

こんにちは🌞

やっとでしょうか。朝晩ともにめっきり寒くなってきましたね。

子ども達の装いも、かわいいコートやジャンバーを着ている様子を

見かけることも多くなりました🎗️

今回は第1、第2ともに11月の土曜日保育の様子をご紹介します✨

こちらは第2クラブの工作の様子です❗

今回はフクロウのステンドガラス風の工作をしました✂️

まずは、透明のシートにフクロウを書き込んでいます。

それぞれに自分たちで考えて

様々な色を塗りこんで考えています🖍️✨

色とりどりの、綺麗な作品を完成させました✨

 

続いては第1クラブの様子です。

今回はおやつ作りでミニチョコクロワッサンを作りました🍞

まずは協力してパイシートを切り分けています。

切り分けた生地をスプーンでペタぺタ広げています😊

広げたシートにチョコをのせてクルクルと巻いていきます❗

1年生だけでは難しい作業は

2年生がお手伝いしてくれていました😌💞

上手にみんな巻けていましたよ✨

焼きあがったら完成😁

自分たちで作ったおやつは格別のようで

『美味しー!』『また作りたーい!』など

たくさんの喜びの声が聞こえました😌✨

 

寒さに負けず

こんにちは🌞

あっという間に今年も残り2か月となりましたね。

今回は、前回に引き続き10月のおひさまクラブの

様子をご紹介します✨

こちらは、第2クラブの外遊びの様子です❗

前回のブログでもご紹介しました鬼ごっこの様子です😁

第2クラブでも大人気な遊びです✨

3年生から6年生、みんなで汗をかきながら楽しんでいます🏃‍♂️✨

こちらは第1クラブでのハロウィンの様子です🎃

最初は、お菓子を入れるバックを工作しました✂️

それぞれに様々な色のクーピーで書き込み

個性豊かな作品を完成させていました😆💯

工作したバックとマントで仮装して

みんなで最後にトランプゲームなどをして

お菓子をもらって楽しんでいました😁🎉

 

秋空

こんにちは🌞

いつの間にか、ずいぶんと日が短くなりましたが

昼間は、汗ばむ気候が続いていますね。

今回は、そんな秋のおひさまクラブの様子をご紹介します🍂

こちらは第2クラブの10月の工作の様子です✂️

集中して折り紙を切ったり折ったりと真剣な顔で

取り組んでいました😁

様々なキャラクターを作って顔も書き込んでいます🖍️

2人でかわいいハロウィンの

飾りの詰め合わせが完成しましたよ🎃🎉

こちらは秋晴れの第1クラブの外遊びの様子です✨

砂遊びなわとびなどそれぞれに好きな遊びや

楽しそうな遊びにチャレンジしたりと

全力で遊んでいます❗😆

こちらはむかしから変わらず子ども達に大人気✨

鬼ごっこの様子です🏃‍♂️

日替わりでかわりおにふえおにこおりおになど

工夫しながら楽しんでいます😁💯

 

 

秋の予感

こんにちは🌞

夏休みが終わると、あっという間に

秋の涼しさを感じる季節となってきました。

今回はおひさまクラブの秋の予感を感じさせる

様子をご紹介します🍂

まずは第2クラブの様子です❗

外も涼しくなってきたので外遊びも全力です😆

ドッチボールや鬼ごっこ、三歩当てなど

汗だくになりながら楽しんでいます✨

こちらは第1クラブの様子です。

みんなで協力して月見団子をもみもみコロコロ

頑張って作りました🍡

最後はお友達が作った、手作りのお月さまを見ながら

月見団子を美味しく食べました😁🌙

 

Copyright © 学童保育所 おひさまクラブ All Rights Reserved.