豆まき/おやつ作り(3~6年生)

こんにちは🌈

今年の2月3日の節分は土曜日だったので、前日の2日(金)に豆まきを行いました😆

夢中で拾っています😊

今年も幸福が訪れますように🍀

 

児童と一緒におやつ作り💕

餃子の皮にチーズをはさんでいきます🧀

職員が油で揚げて完成✨

シンプルで美味しく、人気のおやつです💖

 

ホットケーキにチョコでかわいいイラストを描いてます🐰

チョコがこぼれちゃったね😚

 

子どもたちはおっとっとを並べて形を見ながら食べています🐟笑

 

上手に組み立てました✨

 

それでは次回更新をお楽しみに🌷

1月16日更新(3~6年生)

こんにちは🍎

今週の様子をお伝えします🌈

 

焼きたてのガトーショコラに喜んでいます💓

宿題に取り組む前に、おやつを食べて集中力UP⬆️

おかわりもしました😊

 

新しいおもちゃを組み立てています✨

磁石でくっついて面白いね♪

家が完成🏠

 

それでは次回の更新で🌼

冬休みの様子(3~6年生)

新年明けましておめでとうございます🌞

本年もよろしくお願い申し上げます。

2024年も児童が喜ぶ遊びを考えて、楽しい活動の場にしていきたいと思います🍀

 

冬休みの遊びの様子をお伝えします⛄💕

絵馬に願い事、がんばりたい事を書いて学童に飾りました🎀

イラストも上手に描いていました🐉

 

1月5日のクッキング ロールパン作りをしました!

具材の準備

チーズをたくさん切ってがんばりました💮

生地を伸ばして具材を包み、巻いていきます。

成形に集中

ていねいに包んでいます。

具材はツナマヨ、コーン、ハム、チーズの4種類

好きな組み合わせで生地に乗せていきます♪

きれいに焼き上がりました✨

「美味しい!」と言って笑顔になっていました💓

 

小部屋で段ボールハウス製作中🏠

シャワーも工夫して作っています😆

それでは次回更新もお楽しみに🌷

来年もよろしくお願いいたします🌷(3~6年生)

こんにちは♪

12月25日はXmas会でした🎄

男子チームと女子チームに分かれて、部屋中に隠された数字カードを探し回り、

ビンゴを目指す『ビンゴ奪取ゲーム』をして盛り上がりました😆

楽しいゲームの後は、参加賞のお菓子の詰め合わせに、

おやつはミスタードーナツのピカチュウドーナツで特別なXmasになりました🎀

作戦会議中🤔

チームワークで勝利をつかもう✨

ピカチュウドーナツ嬉しいね😁

笑顔いただきました💖

入れ物はカビゴン💤

美味しくて満足しました❗

続いて、手作りおやつに喜ぶ様子です🎁

苺のせホイップマフィンとチョコチップマフィン

チョコチップクッキー

フライドポテト

塩・カレーパウダー・のり塩の3種類!

おやつで満たされた後は

松ぼっくりのXmasツリー製作に集中✨

個性豊かなXmasツリーを見られました☆

 

今年はお世話になりました😊

来年も楽しい学童の時間にしていきますのでよろしくお願いいたします🌼

よいお年をお迎えください🎍

12月16日更新(3~6年生)

こんにちは🎀

今回も遊びの様子などを写真でお伝えします😊

 

お手本を確認しながらアイロンビーズを型に置いていきます☆

 

イルミネーションツリーと一緒に🎄

 

レシピカードゲームで食材を覚えます😁

 

連続で乗せる練習をしていて上達しました✨

 

 

おやつタイム😚

チーズの餃子の皮包み揚げをみんなおかわりしました♪

 

砂遊びに夢中🌼

 

 

真剣勝負!!

 

いただいた可愛らしいお花を活けました🌹

いい香りがします💕

子どもたちで水替えをしてお花のお世話をしていきます🤗

 

それでは次回更新もお楽しみに♪

Xmasツリー製作&手作りおやつ(3~6年生)

こんにちは!

今回は児童たちとクリスマスツリーを作りました🎄

松ぼっくりを土台にして、色とりどりのビーズ、モール、リボン、毛糸などを器用にボンドで貼り付けていました☆

マニキュアで色付けもして、とても可愛らしい作品に仕上がりました💗

ぜひ、ご家庭で飾ってくださいね♪

ふわふわの毛糸で雪化粧を表現❄️

つまようじを使って調整したり、工夫して細かい作業をしていました💮

クリスマスカラーでかわいいね🎀

 

ステンドグラスクッキー

型抜きクッキーに砕いた飴を乗せると、夕焼けのような琥珀色になりました✨

星型クッキーと甘い西海みかんと一緒にいただきます💕

パーティーサングラスみたいです😆

 

たまごサンド、青のりツナマヨコーンサンド、ハムチーズサンド、いちごジャムサンド

どれにするか迷います…

おかわりもしました😊

宿題を中断して、休憩におやつを食べて集中力回復🆙

 

※12月12日(火)に予定していました手作りおやつの白玉ぜんざいは、

12月15日(金)に変更します。

 

それでは次回更新もお楽しみに⛄

花植え活動(3~6年生)

こんにちは♪

12月2日(土)は地域の「花いっぱい運動」に参加しました🤗

以前にも花植えの経験があり、花を優しく扱い手慣れた様子で植えていました💕

午前中は学童のお庭のプランターに植えました🏠

お花と一緒に記念撮影✨

 

午後は畝刈公民館で地域の方と一緒に花植えをしました😊

元気にキレイに咲きますように🌼

キレイに列に並べて行きました✨

ジュースをいただきました😌

みんなごくろうさま💕

水やりと様子を見に行こうね♪

 

それでは次回更新で☆

12月2日更新(3~6年生)

こんにちは、3~6年生です😊

12月に入り、子どもたちは

「クリスマスが楽しみだー!🎄」

とさっそく話していました🎀

そんな特別な12月には、手作りおやつで

イチゴ&ホイップ乗せマフィンを予定しています🍓

お楽しみに✨

 

今回も遊びの様子をお伝えしていきます!

「どっちが上手~?😁」

よくお題を出してホワイトボードや画用紙にイラストを描いています🎨🖌️

 

道具はバドミントンラケットとシャトル

ルールは野球!ベースも用意して、

バッター構えています☆

 

集まって今からおにごっこ😆

鬼から逃げて、かがんで潜む二人に、

「忍法 隠れ身の術」

寝そべったら鬼から見えない…?

走り回って逃げていたのが、途中からかくれんぼだね🤭

 

枝も石も遊び道具♪

 

来週の更新もお楽しみに💓

学童の衣替え(3~6年生)

こんにちは🍇

12月の冬⛄を前に冷え込む日々ですね🍂

 

【ご家庭でのご準備のお願いです】

■学童に置く着替えで、冬服の準備を11月中にお願いいたします。

 

3~6年生の遊びの様子です☆

「じゃんけん、ぽん!」

階段を往復してグリコ♪

 

カメラを見てポーズ✨

LaQでポケモン作りにハマっています😊

 

ドッジボールで勝負❗

余裕のポーズかな?😆

キャッチもがんばれー✊

 

それでは次回更新をお楽しみに🍀

11月16日更新(3~6年生)

こんにちは🍁

3~6年生の今週の様子をお届けします♪

4人おそろいのパーカーを着ています🎀

「先生に見せたくて着て来る日を合わせたんだよ☆」

ありがとう😊記念写真で思い出に🎁

 

手作りおやつのサクサクしたチョコパイ🍫

焼き上げてから温かい内にいただきました💕

宿題に取り組む前に、温かい甘いおやつでホッと一息🍀

集中力UPでがんばれー✨

おかわりもできました😊

 

おやつと宿題の後は、毎日元気に遊んでいます❗

学童の女の子は縄跳びが得意でよく遊んでいます♪

好きこそ物の上手なれ、ですね✨

 

「見てー!トトロの葉っぱみたいでしょう😁」

「葉っぱの大きさが足りなくて雨宿りにならないけど😆」

そんな可愛い会話にほんわかなりました💗

 

次回更新もお楽しみに!

 

Copyright © 学童保育所 あおぞらクラブ All Rights Reserved.