1月27日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊✨

1~2年生です💗

本日も、元気いっぱいのようすを

お届けいたします🎵

 

まずは、お外あそびの ようす😆

だるまさんがころんだ🎵🎵 を 楽しんでいます✨

シャッターチャンス多数📷で、

必死にシャッターをきりました😁💪🏻

「だるまさんが~ダンスした!!」

「だるまさんが~変顔した!!」

震える手で撮りました🤣

みんな活き活きとしていますね😊

鬼ごっこも毎日のように開催されています💨

子どもは風の子💪🏻

羽つき🎵

なわとびも、多くの子が跳んでいます!!

「何回跳べるか数えとって~❣️」

みんな、記録に 一喜一憂しています😊

追いかけっこ💨

「まてまて~!!!😆」

外あそび中、突然始まる ダンス🎵

砂あそび✨

ひたすら、さらさら砂を集めています👯‍♀️

「触ってみて~!!なんか さら砂 冷たいよ!」

 

「つかまえたー!」

こちらでも、羽つき🎵

後ろには、なわとびを頑張る姿と おんぶ姿・・💕

カメラを向けると、キメてくれました✨💕

撮影後は、もちろん「見せてー!!」 と

カメラチェックが入ります🤣

あやとり、子どもたち すごーく上手で

覚えも早いです✨✨

冬でも、「アイス食べたい!!」という声が多く

元気にアイスを食べています🍦✨

 

それではまた次回の更新で👋🏻💓

 

1月24日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

元気いっぱい1~2年生です🌼

 

普段のようすを

たっぷりお届けいたします🕊♡

鬼ごっこ中☻

身を潜めています🤫

長縄を跳ぶ前に、カメラを向けると

個性溢れるポーズをしてくれました🤣

地面にゴローン😆

突然どうしたんだろうね🤣✨

バトミントン🎵

最近、お外では

男女仲良く 追いかけっこしています💨

「つかまえたー!!!」

おんぶ♡ なかよし♡

外あそび おしまい🌱 たのしかったね!

お部屋に戻るよ~っ!!

おだんご構図🍡

キュート🥰

 

あやとり再ブーム到来!?

 

細かい工作に一生懸命✨

とても集中していました👀

 

この日の おやつはフルーツポンチ🍎🍌🍓

甘い蜜か、サイダーの好きな方を入れます🎵

サイダーの方が人気でした✨

チョコレートや飴も 召し上がれ💕

子どもたちの希望で、直径90cmの風船を導入🎈

どうやら風船でドッジボールをするようです ♪

チーム分けの相談中☻☻

試合開始🔥

 

それではまた次回の更新で🌈

 

1月21日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

1~2年生です🌈

 

本日も、元気いっぱいのようすを

お届けいたします🍀

折り紙でお人形を作っているよ🎀🎵

こちらでは、オセロ対決🔥

違うあそびをしつつ同じ机で仲良くあそんでいました✨

 

「何を折ろうかなぁ~。」

折り紙の本を見て悩み中😊

よいしょ、よいしょ!

ころがスイッチ🌟

ピタゴラスイッチのように

自分で好きなルートを作り

球を転がしてあそびます🎵

ごっこあそび❣️😆

ぬりえ🎵おえかき🎵

 

マグビルド🌈

よくお家を作ってあそんでいます✨

外あそびの時間😊💨

用具倉庫から、お好みの遊具を取り出しています🎵

「 わたしはバトミントン!! 」

 

なわとび上手👏✨

鬼ごっこの 鬼決め👟✨

 

それではまた次回の更新で🍒

1月16日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

元気いっぱいの1~2年生です💗

 

本日は、外あそびのようすを

たっぷりお届けします🎵🎵

 

平日の 外あそびは、とても にぎやか😆💓

元気な声が 飛び交っています✨

この冬は、羽付きも人気✨

コツがいりますが、

羽が当たると コツッ!!と

良い音が響き楽しいようす🎶

なかよし💓

まるでスタジオ撮影😊💓

追いかけっこの最中、突然

ごろーーん!!と 大の字に😁🤣

思わず傍にかけつけたお友達も

「・・・??」 ?マークが

浮かんでいました🤣✨

砂遊びも変わらず人気です✨

さらさら砂作りや、おままごとをしたり ♪

この日は、前日の雨で土が少し濡れていたので

泥団子を作って お団子屋さんをしてあそびました♡

おんぶブームでしょうか😊

とても微笑ましいです🥰

「いっしょに縄跳びしよう!!」

「いいよ! 何回跳べるかね!」

がんばれー💪🏻

走るのをやめて ひとやすみ。

良い休憩場所を見つけたね👍✨

靴紐 結べるようになったよ✨👏

冷たい風も へっちゃら🍃!?

 

バトミントン、息を合わせて・・何回できるかな!

 

寒い日が続きますが、みんな元気いっぱい!

「外に行きたい人~!?」と声をかけると

ドドドっと集まります✨

晴れている日は、平日は毎日30分程

外であそんでいます🎵(室内であそびたい子は室内あそび♪)

 

手作りマフラー完成!!

暖かいねぇ😌🧣

「撮ってー! お寿司のまぐろだよ!!」

最近 ❝ころがスイッチ❞ はまっています🌈

 

それではまた次回の更新で💕

 

1月14日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

元気いっぱい1~2年生です♡

雪がチラつく日も、元気元気💪🏻✨

 

マフラー完成🧣

暖かいね😊

おんぶ♡☻

レゴに夢中✨

サンタさんから貰ったマグビルド🎵

サンタさん、みんな仲良くあそんでいますよ🎅✨

 

 変顔を披露😆👍🏻

紙を何枚も繋げて、絵を大きくのびのびと描いています✨

すごい・・・👏✨

最近新しく導入した おもちゃ ❝ワミー❞。

多くの子が夢中になっています🌈

今からお外遊びです♡♪

時々、みんなが先生になって縄をまわしています😊

 

鬼ごっこの最中を激写📷

寒い日も走れば温まるね☺️

「次は だれが鬼になる~??」

バトミントンも変わらず人気のあそびです🎵

走れ走れ~~😆😆💨

こどもは風の子❣️

長縄を2人で跳んで楽しそうにしていました👯‍♀️💕

外遊びおしまい⭐

お部屋に戻ります☻

明日も元気いっぱいあそぼうね💓

 

1月8日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

冬休み最終日だった昨日に行われた

避難訓練とビンゴ大会のようすを

お届けいたします💗

 

避難訓練の様子。

今回は、火災や地震はなぜ起こるの?

津波って?

実際に災害が起きたらどうしたらいいの?

を主にお勉強しました。

クイズや意見する場面もあり

積極的に発言する子も多かったです✨

 

続いては、ビンゴ大会のようす🎶

「神様、お願いします・・・!」

みんな、ころころと表情が変わっていました😁

ビンゴになった順に、景品を選びます🌈♪♪

どれにしようかな ♫

ビンゴ大会の後、おやつを食べ

早速 景品であそんで過ごしました🎶✨

それではまた次回の更新で😄⭐

 

1月7日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

2025年も元気いっぱいの

みんな♡

 

本日は、熱田神社へ初詣に行ったようすや

書き初めのようすをお届けします🎵

 

今年も一年見守っていてください😌✨

元気いっぱい、あそびました♡

 

続いて、書き初めのようす(希望者のみ)。

2025年の干支を書きました🐍!

良い年になりますように✨

 

1月6日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

 

本日は、年末のようすをお届けいたします🎵

 

まずは、大掃除のようす✨

1年間の感謝を込めて

みんなで綺麗にお掃除😌✨

マジックペン、全部インクあるかな?

 

続いては、

畝刈グランドへ あそびに行った日のようす♡

凧揚げや、サッカー、思い切り走ったりと

元気いっぱい楽しい時間を過ごしました🎵

それではまた次回の更新で🌈

 

 

 

 

今年もありがとうございました♡(1~2年生)

 

こんにちは😊

 

2024年が終わろうとしていますね。

今年みんな元気に過ごせたのも

保護者さんあってのことです☻

いつも本当にありがとうございます。

「よいお年を」のメイキング🎵

 

あおぞらクラブも

29日~3日は年末年始休みです。

お休み明けに、子ども達から

どんなお話がきけるか楽しみにしています🎵

 

元気な顔を見られることを願っています😊

楽しい年末年始をお過ごしください♫

来年もよろしくおねがいいたします🌈

 

 

Copyright © 学童保育所 あおぞらクラブ All Rights Reserved.