9月6日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

元気いっぱい!!1~2年生です💖

 

集まって、あみだくじをしていますね🎵

 

レゴ や ラキューは、不動の人気です✨

考えたものを、実際に形にして

器用に作り上げる姿は

感心します😊

 

おやつを食べ、宿題も終わり

自由あそびの時間🎵🎵

磁石で鈴が引っ付くゲームを

しているところ🔔

 

外遊びだ~🎵

水筒を置いて、ブランコに一目散💨💨

 

「見てーー!!!」

「すごいやろ?」

お神輿ワッショイ💪🏻💪🏻

 

~~ここからは夏休みの思い出~~

●パフェづくり🍨

カステラやマーブルチョコ・ポッキー等

お好みにデコレーションしました💖💖

楽しく、そして美味しかったね!

 

●メリッタキッズ佐世保

貸切バス乗車口まで レッツゴー!!♪

無事 到着🌈

 

途中 昼食を挟み、3時間あそびました💓

※写っている児童は全員あおぞら1~6年生です。

一般の方は、写っておりません。

今回は、ここまで・・・😆🌈

メリッタキッズ佐世保 でのようすは

また次回に続きます🎵

 

9月4日更新(1~2年生)

 

こんにちは!

1~2年生です😊

 

ブログサイトが復旧したため

ブログを再開いたします。

長らくの間、ようすをお届けできずに

申し訳ございませんでした😢

 

ここからは

リアルタイムでお届けできなかった

夏休み中の ようすを

少しずつ掲載していこうと

思います🌻!

 

スイカわり🍉

 

みんなで、「こっちだよ~!」と

声援を送りあって楽しみました💓

 

おいしかったね🍉!♪

 

続いて 水あそび♡

水鉄砲や ポイを的に見立てて

楽しみました🎵

水あそびのご準備有難うございました😊

 

今回はここまで🌈

続きは次回の更新を

お楽しみにお待ちください🎵

 

 

7月1日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

ブログ更新アプリの不具合により、

二週間ほど更新をストップしてしまい

御無沙汰しておりました😖💦

 

本日より、再開いたしますので

よろしくお願いいたします💓

 

コップに お顔と毛糸をつけて・・・🎵

毛糸の長~い髪の毛をカット✨

美容室ごっこ✂

どんなヘアスタイルにしようかな~♪♪

 

ゴム跳びで、縄跳びをしています😊

「何回跳べるか数えとってー!」

 

ごっこあそび。

おままごとのニンジンを

お友達の膝に当てていますね😀

 

おやつ前🍩🍪

おやつの列にならび、揃ったら

❝いただきます❞  をします😄

平日は、学年で下校時間が異なるため

学童に着いて手洗い後に 順次おやつタイムです🎵

 

~外あそび~

しゃぼん玉🫧

 

最近は、雨続きでお外に出れていませんが、

曇りの日には、みんな大喜びで外へ🎵

 

それでは、また次回の更新で🍒

 

6月17日更新(1~2年生)

 

こんにちは☺

 

本日も、元気いっぱいな1~2年生のようすを

お届けいたします🌟🌟

 

手作り✨

似合ってるよ~♡

 

的当て❣️💪🏻

 

「いらっしゃいませ~!」

 

ストライク、何回か出せたよ!

 

暑い日は一段とおいしいアイス🍨💕

 

 

砂遊びが人気だった日☼

 

長縄も、毎日跳んでいますよ😊

 

しゃぼん玉✨

 

 

 

6月12日更新(1~2年生)

 

こんにちは😊

1~2年生です✨

 

先日、夏に向けて

梅づくりを開始しました!!✨✨

熱中症予防のためにも、

梅が好きな児童は

昼食時に食べています!(土曜日や夏休み)

梅干しの、ヘタを取っています✨

後半は、慣れた手つきになっていました😆

最後に、お砂糖を入れました!

この日の作業は、ここまで👍🏻

今度は、❝シソもみ❞ を 行う予定です!

狭い空間で2人仲良くあそんでいました🎶

 

毎日 開店中のお店屋さん🌈

 

集まって、本読み📚

 

おんぶ出来るかな☻♥?

 

しゃぼん玉😆

 

滑り台の上からも 吹いてみたよ!

 

神社の長い階段からも

吹いていました🎵

 

カメラを見つけて、ピース✌

 

長縄を跳ぶ前に、仲良く並んでいる姿が

とても可愛かったです🌈

 

 

 

 

 

 

 

6月10日更新(1~2年生)

 

こんにちは!

元気いっぱい1~2年生です😆✨

 

本日も、学童のようすを

たっぷりお届けいたします👧🏻👦🏻

 

カードから、同じ絵柄を見つけるゲーム🎵

観察力と集中力up✨

 

風船あそびの 一コマ📸

風船バレーや、風船ドッチ、

落とさずにパス など 様々なあそび方があるね!

 

~お外あそびのようす🌱~

さらさら粉を製造中😉

 

こちらでも、砂あそびの準備中♪♪

 

 

大きなシャボン玉が出来たよー✨

 

~土曜日のようす~

外は雨☔

1日 室内あそびでした😌

午後から絵の具タイム🖌

テーマは決めず、

思い思いに、描きたいものを

描きました😊

 

お次は、両手に違う色を塗って・・・

両手をこすり合わせて色を混ぜ混ぜ・・・

何色になるか?実験しました💓

何色と何色を混ぜるかは

自分たちで決めました✨

 

混ぜ混ぜ中👍

 

完成~!!!

いろいろな色で実験して

定期的に貼り換えたいと思います🌈✨

 

愛情たっぷり♡おやつ♪

めしあがれ💓

 

 

神経衰弱🤗

みんなで本読み📚

 

 

それでは、また次回の更新で🍒

 

6月7日更新(1~2年生)

 

こんにちは☺

1~2年生です✨

ごっこあそび💕

 

 

 

おままごと・お店屋さんごっこも

最近はよくあそんでいます🎵

 

しゃぼん玉も大人気!

「シャボン玉したーい!」という声が多いです🌈

 

砂遊びも、人気ですね✨

 

 

 

それではまた次回の更新で🍒

 

6月5日更新(1~2年生)

 

こんにちは☻

1~2年生です💕

 

おやつの時間🍩💕

 

しゃぼん玉液を 補充してくれています🫧

お手伝い ありがとう😊!

 

なわとびピョンピョン🎵

 

ダンゴムシの観察🔍✨

 

 

なかよく ごっこあそびや製作💕

 

無邪気にあそんでいました😆🌟

 

 

それでは、また次回の更新で🍒

 

5月31日更新(1~2年生)

 

こんにちは☺

1~2年生です🌼

 

最近、男の子たちが

❝肩たたき券❞ を

配ってくれています✨

支援員も、「マッサージして~😆」

と おねだりしてしまいます🤣

 

 

おやつ🍔💕

みんな大好きハンバーガー✨🎵

 

おいしいね❤

 

おかわりの列も

行列でした😄🌟

 

廃材で工作🎵

工作が大好きで、ほぼ毎日

おもいおもいに作品をつくりあげています✨

 

こちらは、画用紙で人形劇をつくりました💕

 

お店屋さんや、学校、プールを

たくさん描いて・・・🎵

 

「私は、貼り合わせて 町をつくるね!!」

手分けして、あそんでいました😊

 

かわいい住民たち🐰🐱🐶🐻

 

数日にわたって、あそんでいましたよ🎵

学童に保管してあるので、梅雨時もたくさんあそぼうね!

 

 

運動会の代休で、1日保育の日🍀

お家から持ってきたオモチャを

見せあいっこ😆

 

 

 

 

男の子は、武器やベイブレードを

持って来ることが多いです👍🏻

(剣は✖。鉄砲は中の弾は持ってこないでください。)

 

ベイブレードも、ハマって勝負していました🔥💪🏻

 

モップとクイックルワイパーで

お掃除を手伝ってくれました✨

ありがとう😊!!

 

 

それでは、また次回の更新で🍒

 

 

5月29日更新(1~2年生)

 

こんにちは☺

元気いっぱい1~2年生です🎵

 

本日も、学童でのようすを

たっぷりお届けいたします✨

 

カラーセロハンで、サンキャッチャーを作りました☀

製作中のようすでした💓

好きなように、カラーセロハンを貼って

いざ、お外へ✨

太陽の光をキャッチすると、

ステンドグラスの様な綺麗な模様が

地面に映りました💗

カラーセロハンを覗くと

世界が 鮮やかに✨

 

 

ここからは、室内あそびのようす😄

風船だいすき🎈

 

運動会の代休で1日保育だった日♬

お家からの オモチャで

仲良く あそんでいました☻

 

お店屋さんごっこ🌈

 

運動会翌日。

まだまだダンスが名残惜しいようで

学童でも踊っていました🎵

 

掃除機作ったよ!!

いつも、お掃除のお手伝いもありがとう✨

 

スライムあそびも行いました😊

 

今回は、黄色のスライムにしました💛

 

 

それでは、また次回の更新を

おたのしみに🎵

 

Copyright © 学童保育所 あおぞらクラブ All Rights Reserved.